甲羅本店へ
2021年12月21日
めちゃくちゃ 久しぶりに 蟹食べちゃいました。
仲良し4人組の りんごちゃんと。
限定10食の 花こばこ いただきました。
小鉢がたくさんあって、蒸し蟹があって
菜飯と、蟹入りお味噌汁
スイーツつき
あれ、コーヒーはないなぁ 笑
お値段は 2530円
予約して、個室で
ゆっくりと 本当に楽しい時間を過ごせました✨
仲良し4人組の りんごちゃんと。
限定10食の 花こばこ いただきました。
小鉢がたくさんあって、蒸し蟹があって
菜飯と、蟹入りお味噌汁
スイーツつき
あれ、コーヒーはないなぁ 笑
お値段は 2530円
予約して、個室で
ゆっくりと 本当に楽しい時間を過ごせました✨
Posted by FUKUROU at
14:07
│Comments(0)
大王わさび農場へ
2021年07月22日
最近、久しぶりに行ってきました。
今年の4月にリニューアルしたみたいで
以前より、食事処が増えてましたよ。✨
釜で炊いたご飯、めちゃくちゃ美味しい
わさびもついていて、その場で自分でおろして
新鮮なうちにいただきました。
お値段もお安めで最高でしたよ
一番驚いたのは なんといっても
トイレがめちゃくちゃキレイでした。
敷地も広いので、ゆっくりした時間を過ごすことができました。
また、行きたいなぁ✨
今年の4月にリニューアルしたみたいで
以前より、食事処が増えてましたよ。✨
釜で炊いたご飯、めちゃくちゃ美味しい
わさびもついていて、その場で自分でおろして
新鮮なうちにいただきました。
お値段もお安めで最高でしたよ
一番驚いたのは なんといっても
トイレがめちゃくちゃキレイでした。
敷地も広いので、ゆっくりした時間を過ごすことができました。
また、行きたいなぁ✨
Posted by FUKUROU at
10:37
│Comments(0)
諏訪大社四社まいり
2020年01月13日
やっと 行くことができました。
諏訪大社 前宮、本宮、春宮、秋宮の四社参り
そして、万治の石仏
四社の御朱印をいただいたので、参拝の記念品
いただきました。
なんとも 贅沢なひとときを過ごすことが
できました✨
諏訪大社 前宮、本宮、春宮、秋宮の四社参り
そして、万治の石仏
四社の御朱印をいただいたので、参拝の記念品
いただきました。
なんとも 贅沢なひとときを過ごすことが
できました✨
Posted by FUKUROU at
22:20
│Comments(0)
職場崩壊❓
2019年06月17日
最近、何かがおかしい
それぞれが、自分勝手にいろんなことをする
今までと、全然空気がちがう
たった一人の人間がその職場に来ただけなのに
こんなことって、本当にあるんだ。
もしかしたらこれが
職場崩壊なの
子供たちの学級崩壊も
もしかしたら
こんな感じなのかな?
いくつになっても
いろんな勉強をさせてもらってます。
それぞれが、自分勝手にいろんなことをする
今までと、全然空気がちがう
たった一人の人間がその職場に来ただけなのに
こんなことって、本当にあるんだ。
もしかしたらこれが
職場崩壊なの
子供たちの学級崩壊も
もしかしたら
こんな感じなのかな?
いくつになっても
いろんな勉強をさせてもらってます。
Posted by FUKUROU at
14:14
│Comments(0)
変化
2019年04月05日
すごーい長い間 ブログから離れてしまいました。
この間に、いろいろと 私自身にとっても変化がありました
こうやって 人は 年をとっていくのかな
すっかり 暖かくなって 春ですね!
毎日、一歩ずつ ゆっくり歩いて行こうと思いまーす。
こんな文章を載せると 何かあったみたいですが
これと言って 何もない自分が 怖い (^-^)
この間に、いろいろと 私自身にとっても変化がありました
こうやって 人は 年をとっていくのかな
すっかり 暖かくなって 春ですね!
毎日、一歩ずつ ゆっくり歩いて行こうと思いまーす。
こんな文章を載せると 何かあったみたいですが
これと言って 何もない自分が 怖い (^-^)
テニス肘
2017年12月28日
ついに また 雪かきの時期がやって来ました
3週間くらい前から 肘が痛い
最初は 雑巾を絞る時に痛みがあったが
今は、何もしなくても痛い
整形外科に行ってきました。
なんでも テニス肘(上腕骨外側上顆炎)らしい
中年以降のテニス愛好家に生じやすいのでテニス肘と呼ばれて
いるそうです
私は テニスはしてないのですが………
年齢とともに肘が痛んで発症するようです。
やっぱり 年をとってきたなと 実感
治療は、手首や指のストレッチをすることが1番大事!
湿布を張り、数カ月以内に痛みが軽くなるらしいので
ストレッチ 頑張ります
雪かきは ちょっとの間 おやすみかな

3週間くらい前から 肘が痛い
最初は 雑巾を絞る時に痛みがあったが
今は、何もしなくても痛い
整形外科に行ってきました。
なんでも テニス肘(上腕骨外側上顆炎)らしい
中年以降のテニス愛好家に生じやすいのでテニス肘と呼ばれて
いるそうです
私は テニスはしてないのですが………
年齢とともに肘が痛んで発症するようです。
やっぱり 年をとってきたなと 実感

治療は、手首や指のストレッチをすることが1番大事!
湿布を張り、数カ月以内に痛みが軽くなるらしいので
ストレッチ 頑張ります
雪かきは ちょっとの間 おやすみかな

郷土料理 おざら
2017年08月28日

青春18きっぷで、甲府まで行ってきました。
郷土料理のほうとうを食べようと思っていましたが
夏は おざら が、おすすめらしく…
冷たいもちもちした麺で、それを具たくさんの野菜を
煮込んだカツオが香るお醤油味のつゆにつけてたべる
甲府ならではの味だそうです

見た目より 麺の量もあり
つけ麺なので、ちょっと濃いめの味付けですが、そこに野菜の甘みも
でていて とっても おいしかった!
写真に ちょっとだけ写っている 鳥もつ煮も有名みたいで
こちらも おいしかったです。
奥藤本店 元祖鳥もつ煮発祥店
甲府駅を出て数分のところにありました

戸隠神社 奥社
2017年08月18日

とっても久しぶりに行ってきました

あいにくの曇り空でしたが、またそれが一段と心地よい
江戸初期に植えられた杉並木

一歩足を踏み入れると、なんだか 空気がさっきと違う
とっても 厳粛な感じ。
長野って やっぱり いいですね

とんがり帽子
2017年08月07日

はじめて挑戦してみました

毛糸のとんがり帽子!
テレビでやっていたのを、たまたま見て…
すぐ録画して
もしかしたら これなら私にもできるかも。
なんとか できあがりました

編み始めると、思っていたより簡単でしたよ
ただ、少し 自己流になってしまいましたが……
テレビのように編むと すごく大きくなりすぎてしまう

なんでか わからずでしたが
まあ いいかって感じの私です。
